こんにちは!スタイリストの新山えみです🌸
今日は骨格ストレートさんの特徴についてお話ししたと思います✨
骨格診断は、ファッションにおいて、
ご自身の体型にあったスタイルを見つけるための重要なポイントです。
骨格診断を受けた方や、
これから自分の骨格タイプを知りたい方にも参考にしていただける内容になっています☺️
骨格ストレートとは?
骨格ストレートは、バスト位置やヒップ・腰位置が高く、メリハリのある健康美を感じさせる身体です。筋肉がつきやすく、身体や肌に弾力やハリ感があります。
女性らしい曲線が少なめですが、逆に直線的でシンプルなスタイルが引き立つ特徴があります。
骨格ストレートの主な特徴
- 首: 首は短めなのが特徴。
胸の厚み: 胸の厚みにボリュームがあることが多く、鎖骨が見えにくい。 - ウエスト: ウエストはくびれがあまり目立たないため、ストレートな印象になります。
- ヒップ: ヒップの位置は高め
- 手足のライン: 身長に対して手足が小さめ&掌に厚みがあります。
膝上にボリュームがつきやすく、膝下はスラリとしています。
骨格ストレートのスタイリングポイント
骨格ストレートの方は、シンプルでありながらも洗練されたスタイルが似合います。
以下のポイントを参考にして、自分に合ったスタイリングを楽しんでみてください。
- シンプルなシルエット: タイトなラインやストレートな形の服が、とてもよく似合います。特に、ジャストサイズのジャケットやパンツがバランス良く見えるでしょう。
- 縦のラインを意識: スタイリングには、縦のラインを強調するデザインを取り入れると良いです。ロングカーディガンやストレートスカートなどがおすすめです。
- 素材選び: ハードな素材や光沢感のある印象のある素材は、骨格ストレートのシンプルな魅力を引き立てます。デニムやリネンなど、ナチュラルな素材感は綺麗目な織りのものを選びましょう。
- アクセサリー: シンプルな服には、アクセサリーを取り入れてアクセントをつけましょう。モダンなデザインのピアスやネックレスが合います。
- 足元の選び方: スニーカーやシンプルなパンプスがバランス良く、スタイリングを引き締めてくれます。
まとめ
骨格ストレートは、シンプルさが魅力の骨格タイプです。
自分の体型を理解し、スタイリングのポイントを意識することで、より魅力的に見せることができます。
自分の骨格に合った服選びを楽しみながら、ぜひ素敵なスタイルを見つけてください!
骨格診断を受けてみませんか?
『自分に似合うファションやメイクがわからない、垢抜けたい』
そんな方はぜひ、パーソナルカラー診断、
骨格診断、顔タイプ診断®︎を受けてみませんか?
Stylista*の骨格診断では
ご自分の魅力を引き出す事ができます。
似合う素材や形、デザインがわかると
スタイルアップや着痩せが叶います🌸
Stylista*は、愛知 名古屋で人気のパーソナルスタイリングサロンです。
ご予約やお問い合わせは公式LINEより承っております☺️
お問い合わせ・お申し込みは
公式LINEより
Instagram毎日更新中!
大人可愛いコーデや垢抜けマインドなど🪞
↓コーディネートやお客様の声もご覧いただけます