パーソナルスタイリスト 自分辞典アドバイザー 新山えみ🌸

外見も内面もまるごと好きになりたい💓
キラキラ輝きたい✨を叶えます💎
初めましての方は自己紹介も見てね♡
骨格診断でわかることって沢山あるんです!
こんにちは!新山えみです🌸
今日は骨格診断について
『自己診断で2タイプに当てはまって、
結局どんな着こなしが良いのかわかりません😢』
『スタイルをよく見せるお洋服選びが難しいです😥』
『買ってみたけどなんだか似合わず、
着ていないお洋服があります💦』
サロンに見える方のお悩みでよく耳にします👂
骨格診断とは、生まれ持った体の『質感』や『ラインの特徴』から
自分自身を最も綺麗に見せる
お洋服のデザインと素材を知ることができます!
一言で言うと、
『着痩せして見える着こなし』がわかります😆
骨格は
ストレート、ウェーブ、ナチュラルの
3タイプに分かれます
それぞれに合った着こなしをすることで
とってもスタイルアップして見えるんですよ♡
ここでStylista*スタッフの骨格別着こなしをみてみましょう♪
セーラー襟ニットとマーメイドスカートで比較して見ました!
まずは、ウェーブさん
サテンの柔らかい素材はウェーブさんの
なめらかなお肌にぴったりの素材です😆
ウエストを高い位置でマークすることで脚長効果♡
ストレートさん
ブーツで足元を重くすることで重心が下がり、
腰位置ジャストウエストで上半身とのバランスが取れます♡
ハリのあるお肌には、しっかりした綿素材がマッチします♪
同じコーデでも選ぶアイテムの
フィット感、素材、着丈、装飾感のポイントを押さえると
魅力的に見せることができます♪
骨格もパーソナルで人によって
フィット感や得意な素材、着丈のバランスは変わってきます。
診断では、3タイプに分かれますが
着こなしのアドバイスは人によって異なります♪
自己診断で2タイプに当てはまってどちらかわからない方にも
Stylista*の骨格診断は疑問がスッキリ♪
スタイル良く見せるお洋服選びがしたい方にも
もちろんわかりやすくアドバイスします♪
あなたにぴったりの
お洋服選びしてみませんか♡
Instagramでは美容やマインドについて
発信中♡
