お久しぶりです、たかみなです
2月に東京来てからというもの、慣れない土地で慣れない生活、焦る日々に大負けして
メンタルが完全に終わってしまい、金銭的にも追われる日々で
なにか悲しいことがあったわけでもないのに何故か涙が止まらなくなってしまうような10ヶ月を過ごしておりました。
Stylistaのお仕事も完全に出来なくなってしまい、アルバイトにも行けたり行けなかったり、、
そんななかであやさんから映画の撮影のスタイリストのアシスタントとして来てくれない?と連絡をいただき3日間行ってまいりました👏
映画????撮影?????スタイリストのアシスタント??????
という右も左もまっっったく分からない状態でとにかく話の内容と流れと事前に貰っていたお洋服の情報だけ頭にぶち込んで行ってきました!!!!!
興奮冷めやらぬうちになにかにまとめたくてブログに書いているのですが冷めやらぬすぎてまとまりもしない笑
ただひとつ言えるのはあやさん、すごすぎ。
急なキャストの追加もパパパー!て魔法みたいにお洋服を選んめそれがまあ〜素敵で。
目何個付いてるん?てくらい視野が広くて少しの変化にすぐ気がついて。
私のイライラまで沈めてくださって。(大反省、大人になります。)
他にアシスタントとして来てくださってた5名の方もみーーーーんなエネルギッシュで素敵な天才ばっかりで。
スタイリスト云々のまえに自分の人間力の低さを痛感させられた3日間でした。
でもそれでまた落ち込むとかはなくて、すげえ!うわぁ!かっけえ!やべえ!(((o(*゚▽゚*)o)))ってずっとなってました笑

オフショ用のカメラ持ってるあやさんと💖
あやさんに出会ってから、あやさんみたいになりたいってずっと思っていたけど、
あ、なれねえわこれ
って1日目の最初10分くらいでおもいました🤣
それくらいすごくてすごくてすごすぎて、そんな方の映画の撮影に携われること、そんな方の元で働かせてもらえること、近くに居させてもらえること、本当にありがたいことだなと。
ずっと後ろ向きの気持ちでもう愛知に帰ろうかなって思ってたけど
もっともっとあやさんの近くで働きたい、あやさんの背中を近くで追いたいって前向きな気持ちで名古屋に帰りたくなりました🤣🤣
映画の撮影って本当にチームプレーでたっくさんのいろーんな方面のプロたちで出来上がってて、感動しました。
最後の日、帰る時にあやさんがハグしてくれたんだけど
私なんてただわけも分からず走ってただけの分際で涙を流すなんておこがましいと思って頑張ってこらえたけど
3滴くらいこぼれちゃった。それくらいなんか感動します
映画の撮影、というものにもあやさんにも🥹
あやさん、私を助けてくれた5名のアシスタントの方、俳優さんたちのおかげで心が少し生き返りました。
服関連で今回1番感動したのは、
靴ってまじ変わる。